top of page

【Well-Being】ポジティブ感情 ー短期的な幸福度指標ー

中長期的な幸せを測るのが人生満足尺度でしたが、短期的な幸福度の指標として、感情としての幸せであるポジティブ感情を測っています。


ポジティブ感情を多く感じている人は、

・ストレスがかかっても、すぐ復活する。

・物事の決定が効率的になる(すぐに全体像を掴める)

・創造性が向上する

・人とのコミュニケーションを楽しめる

という事が知られています。


ただし、ポジティブ過ぎると、注意深さや分析力が落ちる傾向があるとも言われています。何事もバランスが大事。ポジティブとネガティブの比率は、だいたいネガティブ1に対して、ポジティブが1〜3くらいが良いと言われています。


ネガポジのバランスはあるものの、人間は基本的にネガティブな方に目が向きがちなので、ポジティブな感情に目を向けるように心がけてみてください。


また、ネガティブな感情の方があまりにも多いと幸せでなくなっていくので、是非ポジティブな面に目を向け、よりポジティブな感情を味わえるようになると良いですね。


ポジティブ感情を高めるワーク

ポジティブ感情を高める為には、物事のよいところに目を向けることが大切です。なぜならば、同じ事象が起きた時も、人によっては良い面を見ることができ、人によっては悪い面ばかりに目が向いてしまうためです。そして、それは持って産まれたものではなく、自分の考え方で変えていくことができます。

哲学者のアランさんは、「悲観は気分であり、楽観は意志である」とおっしゃっています。是非、意志の力で楽観的に、ポジティブに物事をみる癖をつけてみてください。


●ワーク

毎日、寝る前に今日あった3つの良いことを思い出して下さい。そして、出来ればそれを記録に残して下さい。


なお、こちらについては、アプリの利用も便利です。弊社のアプリで恐縮ですが、以下のアプリなどもつかってみてください。他の人の投稿も見れるので、見ているだけでもホッコリします☺︎

また、友人と一緒に使うと、友人同士で投稿を共有できるので、是非御一緒に使ってみて下さい。


・ポジティブな思考になる、良いこと3つ日記アプリ 「はぴトレ」

※iphoneアプリ、androidアプリ、PCなどで利用するwebアプリ、全て揃っています。


 

より詳細に学びたい方は、公式参考書である以下の本を御参照頂ければと思います。

実践!ウェルビーイング診断 前野隆司・太田雄介著

ビジネス社

 


ー出典・参考ー

ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則 バーバラ・フレドリクソン著(日本実業出版社,2010)

On the link between different combinations of Negative Affectivity (NA) and Positive Affectivity (PA) and job performance ,

Van Yperen, 2003

The influence of positive affect on decision-making strategy, Isen &Means, 1983


カテゴリー:Well-Being

0件のコメント

コメント


bottom of page